春の匂いに誘われて。

春の匂いに誘われて、ここ数年恒例の奈良旅してきました☆たまたま3連休だったので、そのうちの2日間を使いました。お天気が懸念材料だったので最後の最後まで行くか迷ったんですが、この先連休なんて取れそうにないので行くことにしたのです。
今回のメインはあんなに有名で教科書にも載っているのに一度も訪れたことのない法隆寺。たまたまちょうど開催されていたお水取り。それから季節のお花が咲いている場所を探して見つけた月ヶ瀬梅林です。あとは久しぶりに平城旧跡西大寺も行きたいし、剛さんがかつて歌った舞台のある萬葉植物園にも行きたい、CMで見た東大寺戒壇堂にも行きたい、五色椿を見に白毫寺にも行きたい—とどこまで行けるかわからないけど、候補はいろいろ掲げてました。

出発当日は天気予報通り地元から雨でした。新幹線で西に向かうもずっと雨。京都に着いても奈良に着いても雨です。しかも寒くて春なんて微塵も感じられずな気候でした。
京都駅で近鉄に乗り換え奈良へ。庚申堂に寄ってからならまちのカナカナさんで腹ごしらえです☆

平日でしかも雨だというのにお店はほぼ満席でした。入れてよかった(*^^*)

奈良駅前のホテルに荷物を預けて法隆寺へ。雨がひどくて行くのをためらったんですが、「行きたい」って思ったときに行くべきだと予定通り訪れました。
住宅街に突如現れる広大な敷地。一つ道を曲がっただけで雰囲気が変わり、法隆寺が目に入ってきます。
本当に敷地が広くてゆったりのんびり過ごせて居心地がよかったです。雨も気にならないくらい、むしろ風情がありました。そして私、気がつきました。五重塔が好きだって!(爆)五重塔が入るアングルで写真を撮りまくってました。

法隆寺夢殿に隣接する中宮寺にも訪れました。なんで同じような敷地内に建っているんだろう?と疑問だったのですが、法隆寺を創建したのが聖徳太子中宮寺も太子が母親のために建てた寺ならそばにあっても不思議じゃないですもんね(もとはもっと離れ場所に建立されていたけれども)。中宮寺は本堂の回りが池になっていてます。まるで池に浮いているかのように建っているその佇まいは優雅で上品でした。

ホテルに戻る前にどこか立ち寄ろうかとも考えたのですが、身体も冷えていたし靴の中も雨でびしょびしょだったので、奈良に戻りホテルでゆっくりしました。ひと休みしたあと雨もやっと上がったのでならまち散策へ繰り出しました。(ここでならまちに行っておいて正解だった☆)
久々にねっとわーくぎゃらりーならっぷさんにお邪魔しました。3年ぶりでしたが何気に場所を覚えてました。今回はレターセットを購入。
続いて朱鳥さんへ。ならまちには4店舗あるみたいですが、私はならまち長屋のお店へ。母と姉にお土産のてぬぐいをゲットしました。お店の方が親切にいろいろ教えて下さって、いいお買い物をしたなーって気分よくお水取りに向かいました。今回購入したもの以外にも気になる柄やアイテムがあったので、また行きたいと思います☆

すっかり日が暮れた東大寺はさすがに暗く、お水取りへ向かう観光客がいないと何もわからない状態でした。ただ夜でも鹿さんはたくさんいました。
全く勝手がわからないながら二月堂前にスタンバイしてスタートを待ちます。お松明がどこで焚かれるかも知らなかったのですが、二月堂へ繋がる階段下で焚かれるのですね。その階段を上っていき明るい炎を携えながら、お堂の中に入ります。お堂の中の様子はわかりませんが、しばらくすると舞台に出てきて火の粉を降らしながら舞台を横切る—それが10本分行われました。お松明が舞台に上がるたび歓声が上がっていましたよ。お父さんに肩車された4つくらいの男の子が興奮してるのがかわいかった(*^^*)

夕食に綺麗になったJR奈良駅エキナカでおうどんを頂いてホテルに戻りました。
ホテルで松岡くんのドラマの最終回を見るつもりだったけど、関東でOAされる時間帯には探偵ナイトスクープがやってるんですねww二日目の朝も早いので諦めましたよ(爆)

二日目に続く。